12-30
縄文時代の遺跡巡ろう 調布など5市でスタンプラリー 出土品展示の資料館も
2024-10-21 HaiPress
復元された竪穴住居=西東京市で(同市提供)
東京都・北多摩地区で見つかった縄文時代の遺跡や出土品を巡るスタンプラリーが調布、東村山、国分寺、国立、西東京の5市で開かれている。来年1月末まで。
調布市の下布田(しもふだ)遺跡や西東京市の下野谷(したのや)遺跡など、各市の縄文遺跡や出土品を展示する資料館など10カ所を回り、スタンプを集めながら地域の歴史に触れる。
縄文時代中期の集落跡としては南関東で最大級とされる下野谷遺跡では、昨年復元された2棟の竪穴住居を見学できる。国立市のくにたち郷土文化館では、市内の緑川東遺跡で出土した祭具「大形石棒」を見ることができる。
ラリーの各ポイントで解説付きのスタンプ帳「縄文ノート」を入手。スタンプを集めると、各ポイントで景品がもらえる。問い合わせは東村山ふるさと歴史館=電042(396)3800=へ。(岡本太)
免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。